アーカイブ

2020年01月

【節約】water front の傘

カテゴリ:
こんにちは、ウメイロです。

昨日は雨っぽい一日でしたね。

ところでwater frontという傘メーカーをご存じですか?

愛用の折り畳み傘のメーカーなのですが、今日はwater frontの傘の良さをご紹介したいと思います。


安い

water frontの折り畳み傘はとにかく安いです。

5、6年ぐらい前は500円で買えました。

私は結構傘をなくしてしまうのですが、water frontの傘は500円なので無くしてもあまり気になりません。

最近は値上げしてしまって、700円ぐらいになっていますが、それでも安いなあと思います。

外国の方からすると折り畳み傘が700円というのは激安だと思うので、海外に行くときのお土産にも良いかもしれません。

軽い

water frontの折り畳み傘はとにかく軽いです。

私は毎日カバンに入れて持ち歩いていますが全く気になりません。

急な雨でもコンビニで傘を買う必要がないので、water frontの折り畳み傘をカバンに一個入れておくだけで余計なお金を使わずにすみます。

つまり節約になります!
P3180276
昨日使った傘はこんな柄。

ぱっと開く

water frontの折り畳み傘はぱっと開くのでイライラしません。

朝の地下鉄の出口で雨が降っていて、急に折り畳み傘を開かなきゃならない時も、ぱっと開くので後ろの人に迷惑をかけません。

傘を閉じてしまう時も、手で傘を裏返さなくても良い仕組みなので、さっと閉じてしまうことができてスマートです。

water frontの折り畳み傘を一度使うと、いくらおしゃれでもぱっと開いたり、しまう時手間がかかる傘は使えなくなります。

そこそこおしゃれ

water frontの傘はカラーバリエーションが豊富でそこそこおしゃれです。

花柄もの、単色もの、ストライプ柄といろいろあって選ぶのが楽しいです。


安いのでお洋服に合わせて何本かカラーバリエーションをもっておくと良いかも。

服に合わせておしゃれできます。

雨の日は空がグレーなので個人的には明るい色の傘がお勧めです。

グレーの空にはきれいな色が映えますし、気分も少しUPします。

いかがでしたでしょうか?

water frontの傘、気になったら試してみてくださいね。
   

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

では、またね。(*・ω・)ノ

読者登録お願いします♪

 【健康】心が疲れた時にすること

カテゴリ:
こんにちは、ウメイロです。

心が疲れた時にすることってありますか?

今日は心が疲れた時に積極的にしていることをご紹介します。

美味しいものを食べる

8c76c4354c9d0d0b947dc8f51e5d774c_s
心が疲れた、何かいらいらする、と感じたときに速攻するのがコレ。

美味しいものを食べる。これはてきめんに効きます。

特に食事では暖かいものを食べるようにしています。

そうすると少しだけ心に余裕が出るような気がします。

昔読んだ槇村さとるさんのまんがで「心が疲れた時にはとにかくどこでもよいから美味しいレストランに入って美味しいものを食べるんだ」というようなセリフがあって、妙に納得したのを覚えています。

確かに美味しいものを食べることは、自分を幸せにする良い方法だなと思います。

暖かいお風呂に長時間入る

7ead2e2c89044795550d6a359e907a15_s
あと、暖かいお風呂に長時間入るのも効果があります。

私は暑めのお湯に長時間入りますが、あまりに入っている時間が長くて途中でお湯がぬるくなってしまいます。

だから、途中で沸かしなおししながら、入ります。

暖かいお風呂に長時間入ると幸せホルモンのセロトニンが出るとも聞いたことがあります。

自分に心地よいことをして存分に自分を甘やかしてあげましょう。

シンプルに寝る

97b308cff7df3534120693ed1d2d75d5_m
そして一番効果があるのがこれ。ただ寝ること。

本当に疲れている時は早く布団に入ってふて寝することもあります。

寝れなくったっていいんです。暗い布団の中で冬ごもり中の熊のようにふくふくしていると、朝が来頃には復活していることもあります。

プロフィギュアスケーターの八木沼純子さんが、「(忙しい時)ご飯を食べなくてもなんとかなるけど、寝ないとだめになる」という趣旨のことおっしゃっていることがあって、本当にそうだなぁと思います。

いかがでしたか?

心が疲れた時には何をすると復活しますか?

皆さんの意見を聞いてみたい気もします。


では、またね。(*・ω・)ノ

読者登録お願いします♪

【投資】SBI証券iDeCoセレクトプランの口座準備ができたらしい

カテゴリ:
こんにちは、ウメイロです。

少し前、SBI証券のiDeCoオリジナルプランからセレクトプランに移行することについて書きました。

昨年末にプラン変更の書類をSBI証券に提出したところ、昨日セレクトプランの口座準備ができたとの案内が届きました。

iDeCoセレクトプランサイト画面は?

9fd7fdcaab24f95f07761b7dd6b0e53c_m
届いたiDeCoセレクトプランのIDとパスワードを入力すると、以前iDeCoオリジナルプランで使っていたのと全く同じ画面が開きます。

IDとパスワードが違うだけで全く同じ画面構成なので、とても使いやすいです。

まだオリジナルプランから移管金が入っていないので、残高は0のままです。

iDeCoセレクトプランサイト内ですること

iDeCoセレクトプランのIDとパスワードが届いたら、必ずしなければならないことが3つあります。

①パスワード変更
仮パスワードがかかってますので、パスワードを自分が覚えやすいパスワードに変更します。

②移管金の配分設定をする
オリジナルプランからの移管金がセレクトプランに移管された時、どの商品を購入するかを設定します。

③掛金の配分設定をする

掛金がセレクトプラン内に入金された時、どの商品を購入するかを設定します。

特に②と③は必ず設定しないと、SBI証券が独自に決めた商品を自動的に購入するようです。

移管金と掛金の設定配分

私は移管金の設定割合を取りあえず、国内債券75%、定期預金25%にしました。

移管金が入金された時の市況を見て、順次先進国株的な商品に手動でで移管しようと思います。

掛金は昨年年払いに移行したので、今年12月に口座引き落とし、来年の1月にセレクトプラン口座に1年分の掛金が入金される予定です。


こちらも掛金が入金されてからお目当ての商品に手動で買い替えようと思い、入金時は自動的に定期預金を購入する設定にしました。

プラン変更は吉と出るか凶と出るか?

昨年11月末にプラン変更の為、持っていたポジションを全て解約し、現金に変えました。

その後さらに株高になったので、もしかしたらプラン変更しなかった方がよかったかなと少し悔やんでいます。

でも、プラン変更したものは仕方ありません。

移管金がセレクトプランに入金された後、市況をみながら手数料の安くなった先進国株投資信託に粛々と買い替えていきたいと思います。

ここまでお読みいただきましてありがとうございました♪

では、またね。(*・ω・)ノ

読者登録お願いします♪

【料理】休日ランチを作ってみた

カテゴリ:
こんにちは、ウメイロです。

今日はお休みなの昼食を作りました。

P3160270

ふろふき大根とシチューはお手製ですが、ハンバーグは昨日買った出来合いのハンバーグです。

全部作ると疲れるので、ちょっと出来合いのものを加えると楽です。

ハンバーグに添えてある黒いものはマッシュルームのソテー。

マッシュルームのソテーは黒くていまいちよく分かりませんが、これも手作り。

ふろふき大根は昨日の夜作ったので味が染みています。
P3150265
お出汁は昆布と醤油。

少し薄味になったけど、体には良さそうです。

平日は仕事で疲れているので、出来合いの物で済ませることが多いけど、お休みのランチぐらいは自分で作るようにしています。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました♪

では、またね。(*・ω・)ノ

読者登録お願いします♪

【健康】転院先の紹介状をいただいた

カテゴリ:
こんにちは、ウメイロです。

原発性アルドステロン症という病気になり、色々思うところがあり、かかっていた病院を転院することにしました。


つまり病院を変えるということです。

転院を決めるまで大分悩みました。

転院は安易にお勧めしませんが、自分の中で理由があれば選択肢の一つになるかと思います。

自分の体のことだから、後で後悔が無いように主体的に決めたいですよね。

あまりコロコロ転院するのはいかがかと思いますが、自分の体の為により良い環境をを求めるのは誰しも考えることだと思います。

私の中で転院がベストな選択という気持ちが固まったので、担当の先生に相談し、今日無事に紹介状をいただくことができました。

今まで検査していただいた先生にはとても感謝しています。
ojigi_animal_neko
転院先の病院の初診予約も入れたので、初診に行けばおそらく転院完了となるかと思います。

転院先の先生と前向きに検査・治療に取り組もうと思います。

ここまでお読みいただきましてありがとうございました。

では、またね。(*・ω・)ノ

読者登録お願いします♪


このページのトップヘ

見出し画像
×